ベンガルの餌の選び方とおすすめのキャットフード
「ヒョウ柄の被毛(ロゼット)」が特徴のベンガルですが、どんな餌が適しているのか?ここではベンガルの特徴やかかり易い病気などを元にベンガルにおすすめのキャットフードをご紹介します。
ベンガルの餌の選び方とおすすめのキャットフード【目次】
- ベンガルの餌の選び方【3つのポイント!!】
- ベンガルにおすすめの餌はどれ⁉30種類のキャットフードから比較
- ベンガルにおすすめなキャットフードランキング
- ベンガルのキャットフード選びで迷ったらおすすめはコレ!
- ベンガル用キャットフードのQ&AⅠ:ベンガルの餌代ってどれくらいかかるの?
- ベンガル用キャットフードのQ&AⅡ:ロイヤルカナンでベンガルにおすすめのフードを選ぶとしたらどれ?
- ベンガル用キャットフードのQ&AⅢ:ベンガルの子猫におすすめのフードはどれ?
- ベンガル用キャットフードのQ&AⅣ:ベンガルには1日にどれくらいキャットフードをあげたらいいの?
- まとめ
-ベンガルの仔猫の給餌量
-ベンガルの成猫の給餌量
-ベンガルの高齢猫の給餌量
ベンガルは大きい子だと8㎏を超えるまで成長する子がいます。ヤマネコと交配している事もあり、運動能力も高く運動量も多いので高たんぱくなフードが適しています。
理想はたんぱく質が35%以上で、基礎代謝を下げない為にも筋肉量が多い状態(太りにくい)を維持してあげましょう。
ベンガルはヤマネコと交配していることもあり、運動量が多く・激しく遊ぶのも大好きです。猫にとって脂質はもっともエネルギーに変えやすい食材です。
なので高脂質なフードは短時間で満腹感を得られるので、食べ過ぎの防止にもつながります。理想は15%以上が望ましいです。
穀物(炭水化物)は脂質と逆で、貯蓄型の栄養素です。猫にとっては消化・吸収が難しく太り易い食材で、穀物に含まれる糖質は糖尿病の原因にもつながります。
肉食の猫にとっては、本来必要な食材では無いのでグレインフリー(穀物不使用)のフードを選んであげましょう。
ベンガルにおすすめの餌はどれ⁉30種類のキャットフードから比較
上記で挙げた3つのポイントを踏まえた上で、実際にサイト内でレビューもしているフードの比較表を作ってみましたのでキャットフード選びの参考にしてみて下さい。
メーカー名 |
たんぱく質 |
脂質 |
グレインフリー |
---|---|---|---|
37% |
20% |
〇 |
|
37% |
20% |
〇 |
|
30% |
13% |
〇 |
|
40% |
20% |
〇 |
|
32% |
21% |
× |
|
32% |
10% |
× |
|
29% |
6.5% |
× |
|
40% |
13% |
× |
|
32% |
13% |
× |
|
30% |
17% |
× |
|
33% |
16% |
× |
|
30% |
14% |
× |
|
29% |
8.1% |
× |
|
28% |
18% |
× |
|
30% |
15% |
× |
|
40% |
20% |
〇 |
|
30% |
11% |
× |
|
32% |
12% |
× |
|
34% |
12% |
× |
|
31% |
11% |
× |
|
23.4% |
8.1% |
× |
|
32% |
16% |
× |
|
28% |
11% |
× |
|
33.2% |
11.19% |
× |
|
35% |
19% |
× |
|
34% |
21% |
× |
|
31% |
16% |
× |
|
32% |
14.5% |
× |
|
30% |
20% |
× |
|
28% |
8.5% |
× |
|
30% |
20% |
× |
カナガンキャットフードは「高たんぱく」で「脂質も高く」・「グレインフリー」な作りで最もベンガルに適したキャットフードです。ベンガルは純血種の中では遺伝する病気が少ない種類なので、食べすぎによる肥満に注意していれば特別病気を気にする必要はありません。(ピルビン酸キナーゼ欠損症にかかりやすいという報告がありますが、遺伝的な要因が大きく予防はできません。また、他の好発種と比べるとベンガルでの発症少ない方です)
価格 | 3,960(1.5㎏)円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | チキンを60%以上使用/香料・着色料不使用/グレインフリー/たんぱく質と脂質のバランスが良い |
オリジンキャットフードは当サイトの中でも最も高たんぱくなキャットフードです。運動量が多いベンガルの子にはおすすめなんですが、ワンルームなどあまり十分に運動が出来ない環境の子だと、たんぱく質をうまく消化・吸収できずに下痢・軟便をしてしまうケースがあります。もし便の状態が安定しないようならカナガンやシンプリーを試してみると良いでしょう。それでも便が緩いようならモグニャンなどたんぱく質の割合が低いものにするか、上下運動を取り入れて積極的に遊んであげて下さい。
価格 | 6,300円(1.8kgの定価) |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 超高たんぱく/無添加/ヒューマングレードの材料を使用/かなり高い |
モグニャンキャットフードはベンガルには少したんぱく質が低めです。ただ、ヒューマングレードの白身魚を65%も使用したり、グレインフリーで市販のフードよりはベンガルにおすすめできるフードです。また、【当サイト限定】で初回購入価格が半額になるキャンペーンを実施しています。初めて買う時って食べてくれるか分からないからこそ、通常の半額で1袋しっかり食べてくれるか試すことができます。
価格 | 税抜3,960円(税込4,356円)(1袋1.5kg)
【食べ比べ限定!!】上記金額から50%OFFキャンペーン中 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | ヒューマングレードの食材を使用/魚の使用量は65%/野菜や果物が豊富 |
- 高たんぱく&高脂質
- グレインフリー(穀物不使用)で低炭水化物
- 全体の70%に動物性食材を使用
- 仔猫からシニアまで全年齢に対応
- 香料・着色料不使用
ベンガルは純血種の中でも非常に活発で活動的です。運動量・運動能力共に高いので、キャットツリーやキャットウォークを用意し十分な運動量と、高たんぱく・高脂質なカナガンキャットフードとの相性が抜群です。
グレインフリーで高脂質なので穀物を大量に使ったフードとは違い、早いタイミングで満腹感を得られます。運動量の確保が大切で、「十分な運動」と「高たんぱくなカナガン」で筋力(代謝)を維持しましょう。
結果として太らせずに、筋肉質でヒョウのような美しいボディを保てます。人口の添加物を使っていないのも体に優しく嬉しいポイントです。
ベンガル用キャットフードのQ&AⅠ:ベンガルの餌代ってどれくらいかかるの?
キャットフードの銘柄 | 体重3㎏の場合 | 体重8㎏の場合 |
---|---|---|
カナガンキャットフード(税抜3,960円(税込4,356円)/1.5㎏) | 3,168円/月(105.6円/日) | 6,330円/月(211円/日)※ |
銀のスプーン(798円/1.6㎏) | 825円/月(27.5円/日) | 1.710円/月(57円/日) |
メーカー推奨量が不明の為1日80gで計算しています。
メーカーが推奨する給餌量を与えると上記のような金額になります。キャットフードの金額を下げればかかってくる餌代は大幅に下げることができます。
ベンガルは遺伝する病気も少なく、体が丈夫ですが大型種に入ります。1歳である程度体の成長は止まりますがその後も2~3歳まで少しずつ大きくなります。
成長期に十分な栄養を吸収できないと、どうしても栄養不足によって成長不良に陥る可能性がある為、せめて2~3歳までは良質なキャットフードを選んであげて欲しいと思います。
商品名をクリックして頂くと、レビューページに飛びます。それぞれどんな材料を使用し、どんな添加物を使用しているのかを徹底的にチェックしてあるので参考にしてみて下さい。
ベンガル用キャットフードのQ&AⅡ:ロイヤルカナンでベンガルにおすすめのフードを選ぶとしたらどれ?
成分 |
ラグドール専用 |
シャム専用 |
---|---|---|
たんぱく質 |
30.0% |
35.0% |
脂質 |
16.0% |
14.0% |
粗繊維 |
5.1% |
2.4% |
灰分 |
8.4% |
8.5% |
水分 |
6.5% |
6.5% |
カロリー(100g辺り) |
398㎉ |
404㎉ |
ベンガルの子猫には「フィーラインヘルスニュートリションのキトン」、成猫には「フィーラインブリードニュートリションのシャム専用」がおすすめです。ベンガルは体型でいくとラグドールと同じ「ロング&サブスタンシャル」ですが、ラグドール専用はたんぱく質が低く繊維が多めです。
ベンガルはラグドールとは違い、短毛なので繊維は少なめでも大丈夫です。シャム専用は少し脂質が低めなんですが、高たんぱくになっています。その為、筋肉質な体型を維持する為にはシャム専用フードがおすすめです。
ロイヤルカナンからは様々なキャットフードが出ています。ここでは療法食を除く「フィーラインヘルス(ライフステージ)」・「フィーラインケア(気になる症状)」・「フィーラインブリード(猫種)」の中から、ベンガルにおすすめのキャットフードを選びました。
ベンガル用キャットフードのQ&AⅢ:ベンガルの子猫におすすめのフードはどれ?
1歳未満のベンガルの子猫にはオリジンやジャガーの様な高たんぱく&高カロリーなキャットフードがおすすめです。良く見かける雑種猫の場合、急激な成長が止まる8~10カ月を目安に、少しカロリーが低めな成猫用フードに切り替えます。
ベンガルは運動量が多く、人と遊ぶのも好きです。筋肉質で代謝も良いので「BCS(ボディ・コンディション・スコア)」を元に、太ってくるまでは高たんぱく&高カロリーなフードでも問題ありません。(ケージ飼いで運動量を確保できない場合は別です)
また、避妊手術をすると太り易くなります。手術後に体重や体型が変化してきた場合は、モグニャンなどたんぱく質30%以上・脂質15%以上でカロリーが低めなフードに切り替えてあげましょう。
ベンガル用キャットフードのQ&AⅣ:ベンガルには1日にどれくらいキャットフードをあげたらいいの?
ベンガルは純血種なので雑種と比べれば骨格や体格の個体差は少ないですが、最終的な大きさは個体によって差がでます。
ベンガルの給餌量をまとめましたが、基本的にはメーカーの給餌量は目安として扱って下さい。実際に与える際は便の様子(食べすぎは軟便、少ないと硬くなる傾向)を見ながら量を調節してあげましょう。
ベンガルの仔猫(1歳未満)におすすめなジャガーを1日に与える量
ベンガルの状態 |
ジャガーを1日に与える量(g) |
---|---|
~2カ月 |
25~40 |
2~3カ月 |
40~50 |
3~4カ月 |
50~55 |
4~6カ月 |
55~60 |
6~10カ月 |
60~80 |
10~12カ月 |
80~110 |
上記はベンガルの子猫におすすめなジャガーキャットフードを1日に与える目安量です。ベンガルの平均体重は3~7㎏で、最終的な大きさにやや個体差があります。
一度に食べられる量や、消化・吸収できる量は異なるので、便の様子で量を調節してあげましょう。
ベンガルの成猫(1~10歳)におすすめなカナガンを1日に与える量
ベンガルの成猫の体重(㎏) |
1日の給餌量 |
---|---|
2.5~3.5 |
35~45 |
3.5~4.5 |
45~60 |
4.5~6 |
60~70 |
6~8 |
70~85 |
上記はベンガルの成猫におすすめなカナガンキャットフードを1日与える目安量です。運動量が多いベンガルであれば、成猫時もカナガンのような高たんぱく&高カロリーのフードでも太りにくいです。
もし太ってくるようなら、給餌量を調節するかモグニャンなどカロリーが低いフードに切り替えてあげましょう。
ベンガルの高齢猫(10歳以上)におすすめなオリジンを1日に与える量
ベンガルの高齢猫の体重(㎏) |
オリジンを1日に与える量(g) |
---|---|
2 |
29 |
3 |
38 |
4 |
43 |
5 |
57 |
6 |
71 |
8 |
86 |
上記はベンガルの高齢猫におすすめなオリジンキャットフードを1日に与える目安量です。オリジンには「シニア用の給餌量」があるので、そちらの情報を参考にしています。
上記はあくまで目安とし、実際にあげる時は便の様子をチェックしながら量を調節してあげましょう。
まとめ
ベンガルにおすすめのキャットフードと、選び方についてまとめました。ベンガルはヤマネコとイエネコを交配して作られました。その為、社交性があり甘えん坊ですが、運動量が多くイタズラっ子が多いです。
少し上級者向けの猫種ですが、ベンガル特融のロゼット模様の虜になる人が少なくありません。ヒョウ柄模様を引き立たせる為にも高たんぱく&高脂質なフードで、筋肉質な体型を維持してあげましょう。